2009年10月26日
ちっちゃな文化展 ☆
掛川市国指定史跡 横須賀城跡に展示
七色にきらめく3400本の風車で作った
虹の川
ペーパークラフト作家広井敏通さんが設計
百人近い住民有志が
耐水性の紙で風車を手作り
三日がかりで竹の板に固定されて
幅2.2m 約50メートルの
川
が流れた
とても綺麗で楽しめました。
11月8日まで飾られるそうです
Posted by となりのばあば at 13:52│Comments(6)
この記事へのコメント
すごい 素敵~♪
かわいいし~^-^なんだか
にっこり してしまいますぅ~♪^-^
かわいいし~^-^なんだか
にっこり してしまいますぅ~♪^-^
Posted by まこっち☆ at 2009年10月26日 16:50
まこっちさま
風でクルクルまわって見ごたえ充分、作った人たちは大変だったと思いますよ。大勢の人に見てもらったことでしょうね。大人でも楽しめます。
風でクルクルまわって見ごたえ充分、作った人たちは大変だったと思いますよ。大勢の人に見てもらったことでしょうね。大人でも楽しめます。
Posted by となりのばあば at 2009年10月28日 10:02
七色の虹ですね!きれいっ!
テレビで見ました。
テレビで見ました。
Posted by みつけ at 2009年10月28日 21:20
みつけさま
新聞に載ってましたので、近くですから行ってきました。
今まで知らなかったけど城跡いいところでしたよ。
新聞に載ってましたので、近くですから行ってきました。
今まで知らなかったけど城跡いいところでしたよ。
Posted by となりのばあば at 2009年10月31日 13:08
色が 綺麗! 川のごとく 流れている様が 素晴らしいです。
みんなの ちからって すごいですね。
みんなの ちからって すごいですね。
Posted by Kハッチ
at 2009年11月03日 22:30

3400本とは見事ですね!
作るのもたいへんでしょうね!
きれいです~!(^O^)/♪
作るのもたいへんでしょうね!
きれいです~!(^O^)/♪
Posted by shell at 2009年11月07日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |